マリオオデッセイを買った
さて、今日の話題。
昨日Twitterでも言いましたがマリオオデッセイを買いました。
マリオギャラクシーのようなシステムでしたが、個人的にはギャラクシーよりは簡単でやりやすいゲームです。
ほぼ徹夜のような状態で、ゆっくりやり込みましたが大体3ステージほど、エンデング前に回収できるものはやり終えました。
隠し要素なども中々多く、楽しいです。
マリオオデッセイをやりつつ、スケッチブックのメンバーと話をしていたのですが、その時に話題に上がった衣装がこちら。
テレビ画面をスマートフォンで写したので画質がよろしくないですが、ご了承を。
マリオオデッセイはコインで衣装を買い、マリオに着せられる着せ替えというシステムがあるのですが、ショップでは髪型などは表示されません。
キャップならキャップだけ、というような感じで表示されるので着るまではどんな風になるのかがわかりません。
売り場ではこんな表示。
こちらを最初に着てみて思ったことがあります。
(オーキド博士・・・?)
このような格好なのでドクターマリオのようなものを想像していたのですが、まぁよく考えれば博士の服。
ドクターではないのでそのような服にならないことはわかりました。
それにしてもオーキド博士・・・ポケモンに出てくる博士に似ていました。
なんとなく、そのようなイメージで作ったのかなとは思いますが少し不思議。
さて、マリオオデッセイの話はここら辺で終わりにしましょう。
とても楽しいゲーム。是非皆様買って、やってみて欲しいものです。
今回も最後まで見ていただきありがとうございます。お疲れ様でした。
0コメント