THE PENINSULAに行ってきました

お昼の休憩に、と家族でザ・ペニンシュラ ブティック&カフェに行かせていただきました。
外装や店内は、僕が入っていいのかと悩むほどに、どこもかしこも高級感が溢れ出ています。

店内に入り、ショーケースを見て、昔になりますが、叔母にここのチョコをプレゼントして貰っていた事を思い出しました。
流石に値段が値段なので多くは貰えませんでしたが、とても美味しかった記憶が今でも残っています。

さて、そろそろ今回頼んだメニューをご紹介致します。
僕は「本日のケーキセット」を頼みました。
両親も共にケーキセットを頼み、弟が「自家製アイスクリームとシャーベット」を頼みました。
ケーキセットは店内入口にあるショーケースに並んでいる物の中から好きに選べるようです。ただし、マンゴープリンは対象外でした。
アイスクリームとシャーベットは、好みの2種類を選べるようです。

さて、今回頼んだもののご紹介・・・といきたいのですが、先に言っておかなければいけない事があります。
写真に関しまして、自分のもの、弟のものを撮っておらず、両親のものしかございません。ご了承ください。

気を取り直して僕が食べたものをご紹介。といっても写真は無いので、品名と味の感想になります。
ドリンクはアイスティー、ケーキの品名は「ペニンシュラプディング」です。
ケーキと書いてありますが、プリンですね。
味は、カラメルソースが少し苦めで、プリンが濃厚、といったようなものでした。

次に弟・・・といきたいところですが、味見もさせてもらえず、写真も撮れなかったので割愛。

母が頼んだケーキの品名は「パルフェ」です。
こちらに関しては、味見をするなんて頭からすっ飛んでいたので写真のみになります。

最後に父が頼んだケーキ。
品名は「トロピカルショコラ」
ペニンシュラのチョコに、バナナのクリームでハズレのない味です。元々、ペニンシュラのチョコが好きだった僕の、とても好きな味でした。
写真はこちら。
機会があれば、またこれを食べたいです。


今回も中々に長くなってしまいましたが、いかがでしょうか。また時間や話題があれば記事が増えると思いますが、その時も見ていただければ幸いに思います。

他のメニューが見たいとお考えの方々は公式のHPがあるので、そちらへどうぞ。
ここまで読んでいただきありがとうございます。お疲れ様でした。

背後霊の日記的な なにか

自称背後霊の日記的ななにか。更新は不定期。 暇な時にでも覗いて見て頂ければ幸いに思います。

0コメント

  • 1000 / 1000